商品説明
国内でも例を見ない「オリーブレザー」を使用
オリーブレザーとは、上質な国産黒毛和牛の皮を環境にやさしい植物タンニンと香川県小豆島で精製されたオリーブオイルを使い、じっくりとなめし丁寧に仕上げた当店の商標登録済みのレザーです。
オリーブレザーの最大の特徴としては、その「保湿力と丈夫さ」が挙げられます。
元来、レザーというものは表面は水に弱いですが、実は内部の芯は30%程の水分がないと健康的な状態とは言えません。
「レザーが痛んでいる」という状態は、商品を使いこんでいく内に芯の水分が徐々に蒸発し、乾いていくことによりレザーの表面がひび割れたり、劣化していくことを指しています。
オリーブオイルには、他の植物に比べ、保湿力に効果のあるオレイン酸という成分が、10倍程多く含まれています。
そのオリーブオイルで丁寧に仕上げたオリーブレザーは、オレイン酸の効果によりその劣化スピードを抑え、革の健康的な状態を永く保つことができしっとりとうるおいのある革へと変化させます。
その上、上品なツヤ感がでたり、色飛びや色あせなども通常の革に比べて少なくなります。
是非、肌に優しくしっくりと手になじむ風合いを是非お楽しみください。
オリーブレザー マジョリカ
当商品に使用されているオリーブレザーは「マジョリカ」というシリーズで、イタリア人と日本人の革職人のコラボにより仕上がった革です。
色合いや、ムラ染め加工はイタリア人の大胆な発想から表面のきめ細やかさや、質感は日本人の緻密さからお互いの良いところを出し合っての逸品です。
圧倒的に軽く、開けやすいファスナー型バックパック
商品の重量は「945g」という革のバックパックにしては非常に軽く仕上がっています。
肩掛けショルダーは幅5cmと広く、ウレタン地なので肩に負担なく長時間の利用でも疲れにくいつくりです。
口ファスナーの長さは71cmととても長く口開けがよく、Wファスナーでしかも脇下まで大きく開くので、物の出し入れがしやすく、大きい物でも楽々入ります。
また、ジッパーなので必要以上に口を開けることなく出し入れができ、横から物がこぼれることもありません。
中にはA4ファイル・ノートPC・タブレット・折り畳み式傘・ペットボトル・ペンなどを入れる箇所があります。
背側には、通気性のよいウレタン素材を使用。ステッチを入れて通気性をさらに良くしています。
また商品の底には、底ビョウが4か所ついており、床に置いても汚れを気にせず済みます。
高級感のある起毛素材を使用
内生地は高級感ある起毛素材(マイクロスエード ポリエステル100%)を使用。内装の厚さは5mmの硬質ウレタンを使用し、スマートフォン、ノートPCやタブレットなど衝撃から守ることができます。
全カラーバリエーション同一の内装色です。※写真はブラック
1つ1つ丁寧に手づくり、熟練した職人たちのチームワーク。
1つのバッグは多いもので60ものパーツから成り立っており、およそ250の工程を経て完成します。通常バッグを作るのは、1人の職人が全行程を手がけることが多いですが、私たちの場合、各工程を分業で行っています。
50年以上も同じ工程を担当している職人もおり、ある意味、1工程を極めるその道のプロともいえます。熟練した技術を持つ職人たちがチームワークを発揮し、みんなで1つのバッグをつくる、それがエールックのやり方です。
商品サイズ(W/H/D) |
W290xH430xD130mm |
重さ |
約945g |
外仕様 |
メインファスナー : 71cm Wジッパー
前面ファスナーポケット : 横26cm × 深さ14cm
|
内仕様 |
ファスナーポケット : 横25cm × 深さ24cm
PCポケット : 横27cm × 深さ29cm
オープンポケット : 横13cm × 深さ13cm
ペン差し : 2本
ペットボトル/折り畳み式傘入れ : 1個
|
肩掛けショルダー(S) |
最短46cm
最長88cm フリー
|
機能 |
(内側)
ファスナーポケット × 1
PCポケット × 1
オープンポケット × 1
ペットボトル/折り畳み式傘入れ
ペン差し × 2本
(外側)
前ファスナーポケット × 1
|
素材 |
オリーブレザー(マジョリカ) |